今日は13:10に終わりました。
なので、4時間10分で掃除終了です。
なかなか上手くいかなくて歯がゆいです。
13:00ジャストはこの間の一回だけで、
後は13時過ぎだったり14時前だったり14時ちょっと過ぎだったり...
今のところ、13:00前に終わった事は一度もない。
そろそろこの仕事始めてから一ヶ月経ちますが、
やり始めた時よりかは大分慣れましたけど時間内に終われない。
10月からはなるべく13:00に終われるよう頑張ります。
とりあえず、9月内と言っても明日で9月は終わりですが、
色々考えて試して掃除して行って見ようかと思っています。
洗面所の洗面台は月曜日だけ擦って洗えば良いかな~・・・
他の曜日は洗剤(ハイター)付けて少し時間おいて、
雑巾で洗い流すだけでいいだろうと考えています。
洗面所のトイレ(大便器&小便器)は毎日擦らないとまずいよな~
擦る時の洗剤の量を調節し、念入りに擦る曜日も決めるしかない。
掃除機掛ける場所は目で見て"あそこにゴミが・・・"と言う所だけ、
掃除機を掛けて行き、後はモップでどうにかしてみようかな。
まぁこんな感じの事を考えては試し考えては試しの繰り返し...
これだ!!と言う事はそのまま継続し、合わなかったら別の方法で。
最近涼しくなってきたから暑さでの辛さはなくなってきて嬉しい。
寒くなってきても常に動いているから暑いのは変わりないんですけどね(笑